日記/くらし/一般
|
京都府南部
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
我流の京都 ―GARYU NO KYOTO―
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by 京つう運営事務局 at
2009年08月28日
馬刺定食
おもの里は烏丸今出川を少しばかり西に行ったところにある定食屋である。お酒や一品ものも充実しており、食事だけではなく、ちょっと一杯飲むのにも使える。
同店の馬刺定食が大好きである。1200円と少々高めだが、たまに贅沢をして注文をする。
ほどほどの大きさのお皿の中に馬刺しが入っている。馬の赤身、そしてたてがみ(首筋のところにあるまったりした部分)を、好みでスライスされた玉ねぎやショウガ、青ねぎなどと一緒に醤油につけて食べる。
おもの里では定食を注文すると、小うどんがついてくるが、これを豚汁やみそ汁に変更できる。今日は豚汁にしてもらった。久しぶりにバランスの取れた、おいしい上質な食事をした午後だった。
Posted by Tamo at
21:54
│
Comments(0)
│
グルメ
このページの上へ▲
< 2009年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ラーメン
(27)
酒と肴
(15)
京都散歩
(20)
グルメ
(19)
京都のあれこれ
(6)
京都の日々
(17)
最近の記事
祝7周年
(2/4)
悪口だけ聞いた
(10/9)
Wings of Gyoza
(9/25)
777
(8/22)
カレー漬け
(8/20)
グリルデミの新ハンバーグ
(7/15)
600
(7/8)
776
(7/6)
カレー道五段
(7/3)
凄い対応(2)
(7/2)
過去記事
2012年02月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
最近のコメント
Tamo / いの田という串焼屋で
きしやん / いの田という串焼屋で
Tamo / 同好会
カレー師範代 / 同好会
カレー師範代 / 同好会
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
京都ブログポータル 京つう
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Tamo
京都のどこかに生息する「よそさん」。
写真は晴明神社の厄除桃。こういったヘンなものをつい愛してしまう傾向あり。