2009年09月16日
東京ラーメン
京都(左京区)にあるのに東京ラーメンという名前のお店がある。

京阪出町柳駅から川端通りを南に行き、東一条通りに入ってしばらく進んだ所にある交差点を北に上がると、入口に提灯を暖簾みたいに配置した東京ラーメンがある。

80歳のおじいちゃんがやっている、素朴な味のラーメンは一杯400円と安い。
しかも一玉は他のところより多目である。
写真は玉子ラーメン。これで430円なり。
うまいものを手頃な価格で。値上げに踏み切る店が増える中、ここは長い間値段を変えていない。
ラーメン界のラストサムライである。
(日曜と祝日がお休みだが、それ以外にも休業の場合がある。一応営業時間は午前11時から午後9時までだが、9時まで開いているのを見た事がない。それよりも早く売り切れになってしまうのだろう)

京阪出町柳駅から川端通りを南に行き、東一条通りに入ってしばらく進んだ所にある交差点を北に上がると、入口に提灯を暖簾みたいに配置した東京ラーメンがある。

80歳のおじいちゃんがやっている、素朴な味のラーメンは一杯400円と安い。
しかも一玉は他のところより多目である。
写真は玉子ラーメン。これで430円なり。
うまいものを手頃な価格で。値上げに踏み切る店が増える中、ここは長い間値段を変えていない。
ラーメン界のラストサムライである。
(日曜と祝日がお休みだが、それ以外にも休業の場合がある。一応営業時間は午前11時から午後9時までだが、9時まで開いているのを見た事がない。それよりも早く売り切れになってしまうのだろう)
Posted by Tamo at 19:07│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
いつも楽しみに見ております。
本当にラーメンがお好きなんですね(*^-')b
これからもどんどんupして下さいねっo(≧∀≦)o
本当にラーメンがお好きなんですね(*^-')b
これからもどんどんupして下さいねっo(≧∀≦)o
Posted by ねこ at 2009年09月16日 19:26
ねこさん
コメントありがとうございます(^^)
ラーメン大好きです。他にも、うまいもんは何でも好きです。
また面白いところを探しておきます。
コメントありがとうございます(^^)
ラーメン大好きです。他にも、うまいもんは何でも好きです。
また面白いところを探しておきます。
Posted by Tamo
at 2009年09月16日 20:01
