京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2009年08月23日

ラーメン軍団の重厚つけ麺

ラーメン軍団の重厚つけ麺ラーメン軍団のご主人である石田氏は、かつて店名と同じタイトルのラーメンサイトを運営されていた。まだ作る側ではなかった時のことである。京都中のラーメン店の情報を網羅したそのページは、僕にとってひとつのお手本だった。写真の配置からコメントのうまさに至るまで素晴らしいと思っていた。

ラーメン軍団というお店ができたという噂を聞いた時は、かなり興奮した。しかも激戦区の一乗寺。すぐ近くには天天有、新進亭、夢を語れがある。ただ、不定休ということだったので、当時他県で働いていた僕はなかなか行けずにいた。

一度、京都旅行のついでに寄ってみたのだが、残念ながら閉まっており、実際に同店のラーメンと対麺するのは後になってからだった(それでも開店された2007年からだったけど)。

今は京都に住んでいるので、サイトを通じてラーメンとの接し方について教えて下さった、ある意味で師匠的な存在のご主人のラーメンが楽しみでちょくちょくお邪魔している。僕は数ヶ月に1度くらいの客だが、開店された年から通っているので、同店のラーメンの味の変遷を知っているし、行くたびに密かに心の中で「石田さん、がんばれ」とエールを送っている。無表情だけど。

さて、それなりにラーメン軍団のことを知っていたつもりだったが、先日の昼に行ってぶたそばを食べていたら、後から入ってきた二人連れの一人がこんな注文をした。
「じゅうあつつけ麺」
一瞬箸が止まった。同店には「重厚つけ麺」というメニューがあるのだが、僕はいつも「じゅうこう」と注文していた。普通は「じゅうこう」だ。けれど食べ物屋さんの中には、ある漢字に世間の常識とは違う読み仮名をあてる店がある。もしかしてラーメン軍団もそうなのだろうか?もしそうなら、僕は今まで違う注文の仕方をしていたことになる。「ダセー。俺ダセー」とか思った。

ご主人は注文を聞いて「はーい」と応じられたので、僕はぶたそばのチャーシューをかじりながら「え?そうなの?そう読むの?」と内心焦っていた。それが2日前の話だ。

しかし今日、ラーメン軍団に行くと「じゅうこうつけ麺」と注文した客に対して、石田さんが「はい。じゅうこうつけ麺で」と応じていたので、僕は心の中で「ああ、やっぱりそうなんだ」と思いながら水を飲み、「ご注文はお決まりですか?」という問いに安心して「じゅうこうつけ麺」といえた。まあ「お客だった頃を忘れるな」を哲学とするご主人が、そんな妙ちくりんな読み方のメニューを作るわけがないのだ。

さて、重厚つけ麺は濃いダブルスープと太い麺がよく合う一品で、スープの中にはチャーシューと煮卵が入っている。濃く、深く、うまい。最後まで残さずいただいた。

割り汁はしてもらえないが、コッテリ味が好きな人は抵抗なく残ったスープを飲むことができるだろうと思う。ご馳走様でした。


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
ひるまや
徳島ラーメン東大
あじと復活
カフェのラーメン
太七
ちいふ
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 凄い対応(1) (2011-07-02 01:19)
 百万遍にぼ次朗(立腹) (2011-06-30 00:51)
 ひるまや (2010-06-30 20:49)
 徳島ラーメン東大 (2010-05-11 21:36)
 あじと割引 (2010-02-25 01:03)
 あじと復活 (2010-02-10 22:07)

Posted by Tamo at 15:00│Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。